2014年1月12日日曜日

2-6 恐れと葛藤 Fear and Conflict

恐れを抱くということは、心ならずもそうなってしまうように思える。まるで自分では抑制できないことであるかのように。
Being afraid seems to be involuntary; something beyond your own control.

けれども、私がすでに述べたように、ものごとの向上をはかるための行為のみ、無意識になされるべきである。
Yet I have said already that only constructive acts should be involuntary.

もしあなたが選ぶなら、重要でないものは何でも私が抑制し、それと同時に重要なものはどれもみな私が指導して導ける。
My control can take over everything that does not matter, while my guidance can direct everything that does, if you so choose.

恐れを私が制御するということはできないが、自制はできる。
Fear cannot be controlled by me, but it can be self-controlled.

私の抑制力をあなたに与えるのを妨げるのも恐れである。
Fear prevents me from giving you my control.

恐れているということは、からだについての思いを心の段階へと上げてしまったことを示す。
The presence of fear shows that you have raised body thoughts to the level of the mind.

こうすることでそうした思いを私の制御力から離して、自分に個人的な責任があるように感じさせる。
This removes them from my control, and makes you feel personally responsible for them.

これは明らかに段階を混同していることになる。
This is an obvious confusion of levels.




私が段階を混同するような思いを助長することはないが、あなたはそれを正すことを選ばなければならない。
I do not foster level confusion, but you must choose to correct it.

自分の(自我の見方に基づく)気違いじみた振る舞いを、そうせずにはいられなかったなどといって弁解しないだろう。
You would not excuse insane behavior on your part by saying you could not help it.

では、どうして気違いじみた(自我の見方に基づく)考えを大目に見るべきだろうか。
Why should you condone insane thinking?

このように混同しているのをはっきりと見ることが賢明だといえる
There is a confusion here that you would do well to look at clearly.

あなたは、自分がすることには責任があるのだが、(自我の見方に基づいて)考えることには(どこかで)責任がないと信じているかも知れない。
You may believe that you are responsible for what you do, but not for what you think.

本当は考えることにこそ責任がある。選択権を行使できるのはただこの段階においてだけであるから。
The truth is that you are responsible for what you think, because it is only at this level that you can exercise choice.

考えが行動にさきだつということである。
What you do comes from what you think.

自分の振る舞いに自主性を「与えた」からといって、自分を真理から分離できるものではない。
You cannot separate yourself from the truth by "giving" autonomy to behavior.

あなたが自分の考えることを私が導けるようにすれば、すぐ自動的にこうしたことを私が抑制する。
This is controlled by me automatically as soon as you place what you think under my guidance.

恐れを抱いている時はいつも、あなたが自分の心に(自我を自由にさせ)誤って創造させて、私にまかせて導かせてくれなかったという確かなしるしである。
Whenever you are afraid, it is a sure sign that you have allowed your mind to miscreate and have not allowed me to guide it.




(自我に基づく)誤った思考の成り行きを制御すれば、結果的に癒しを生じることができると信じるのはむだである。
It is pointless to believe that controlling the outcome of misthought can result in healing.

恐れを感じるときは、(自我に基づいて)間違って選んでしまったということ。
When you are fearful, you have chosen wrongly.

それで責任を感じるわけだ。
That is why you feel responsible for it.

変えなければならないのは自分の(自我基づく見方を自分の思いだと思い込んだ)心であり、振る舞いかたではない。そしてこれこそ意欲の問題。
You must change your mind, not your behavior, and this is a matter of willingness.

あなたは心の段階をのぞいては導きなど必要としていない。
You do not need guidance except at the mind level.

訂正することがふさわしいのは、変わることができる段階だけだ。
Correction belongs only at the level where change is possible.

症状として表われる段階における変化には何の意味もない。そこでは役に立たないのである。
Change does not mean anything at the symptom level, where it cannot work.




恐れを訂正するのはまさにあなたの責任なのだ。
The correction of fear is your responsibility.

恐れから解放されたいと頼むということは、自分ではそう思っていないということを暗示している。
When you ask for release from fear, you are implying that it is not.

それよりも、そうした恐怖感をもたらした事情について助けを求めるべきだといえる。
You should ask, instead, for help in the conditions that have brought the fear about.

こうした事情にはいつも、必然的に自分から分離しようとする気持ちが伴う。
These conditions always entail a willingness to be separate.

その段階でなら、あなたがなんとかできる。
At that level you can help it.

あなたは自分の心が(自我に基づいて)あれこれ迷うことにたいしてあまりにも寛容でありすぎるし、(自我の無意識の罪悪感が投影されて)心が誤って創造したものをただ受け入れて大目に見ている。
You are much too tolerant of mind wandering, and are passively condoning your mind's miscreations.

個々の結果はかまわないが、根本的な間違いにたいしては構わないとなど言ってはいられない。
The particular result does not matter, but the fundamental error does.

訂正することはいつも同じである。
The correction is always the same.

何かしようとして選ぶ前に、あなたの選択が私のと一致しているかどうか、私に聞いてもらいたい。
Before you choose to do anything, ask me if your choice is in accord with mine.

もしそうだということが確かなら、恐れはないだろう。
If you are sure that it is, there will be no fear.




恐れを感じるのは必ずといっていいほど、神経を張り詰めているというしるしであり、自分の望むことと、していることが矛盾するたびに生じる。
Fear is always a sign of strain, arising whenever what you want conflicts with what you do.

こうした事態が生じる過程は二通りある。
This situation arises in two ways:

第一に、矛盾することを同時にするか、あるいは引き続いてするかを選べる。
First, you can choose to do conflicting things, either simultaneously or successively.

これが矛盾した振る舞いをさせるようにし、そうすると何かほかのことをしたいと望む心の部分が憤慨するので、自分にとって耐えられなくなる。
This produces conflicted behavior, which is intolerable to you because the part of the mind that wants to do something else is outraged.

第二に、たとえそうしたいと本当に望んではいないとしても、自分がすべきだと思うように振る舞える。
Second, you can behave as you think you should, but without entirely wanting to do so.

こうすれば首尾一貫して振る舞うことにはなるが、かなりの緊張感をともなうのも必然的。
This produces consistent behavior, but entails great strain.

どちらの場合も、心と振る舞いとが一致していないので、結果的には自分が心底から望まないことをしているという事態になる。
In both cases, the mind and the behavior are out of accord, resulting in a situation in which you are doing what you do not wholly want to do.

こうした事態は強制されたような感じを喚起することになり、それはいつも激しい怒りをうみだし、そのうえに(無意識の罪悪感を)投影することが続きやすい。
This arouses a sense of coercion that usually produces rage, and projection is likely to follow.

恐れを感じる時はいつも、あなたがまだ決心していないからである。
Whenever there is fear, it is because you have not made up your mind.

したがって、心は分裂しており、常軌を逸した振る舞いをするようになることを免れない。
Your mind is therefore split, and your behavior inevitably becomes erratic.

振る舞いかたの段階で訂正すると、間違いを第一から第二の型へと移行はできるが、恐れそのものを忘れさせることはないだろう。
Correcting at the behavioral level can shift the error from the first to the second type, but will not obliterate the fear.




あなたが意識的に努力しなくても、あなたの心を私の指導にまかせるようにさせる状態に達することはできるが、これには今のところあなたが持っているとはいいかねる。自分から進んでやろうとする気持ちを要するという意味が含まれている。
It is possible to reach a state in which you bring your mind under my guidance without conscious effort, but this implies a willingness that you have not developed as yet.

聖霊はあなたが自分で進んでしようとすること以上のものを求めるわけにはいかない。
The Holy Spirit cannot ask more than you are willing to do.

何かを行うための力というものは、それだけに集中しようとする決断力からくる。
The strength to do comes from your undivided decision.

「神の意思(=愛)は自分自身のものでもある」と認めしだい、その意思に従うのに負担を感じることはなくなる。
There is no strain in doing God's will as soon as you recognize that it is also your own.

ここに述べた教訓はとても簡単だが、特によく見落されがちだ。
The lesson here is quite simple, but particularly apt to be overlooked.

したがって、もう一度言いたいので、しっかりと聞いてほしい。
I will therefore repeat it, urging you to listen.

恐れをうみだすことができるのは自分の(自我を選択した)心だけである。
Only your mind can produce fear.

心の望むことが矛盾するときには必ず恐れをうみだすのであり、望むこととすることが一致していないので、負担に感じるようになるのを免れない。
It does so whenever it is conflicted in what it wants, producing inevitable strain because wanting and doing are discordant.

こうしたことは統一された目標を受け入れることによってのみ正すことができる。
This can be corrected only by accepting a unified goal.




(自我に基づいた)間違っていることを元通りにするための訂正の第一歩は、先ず心の葛藤はそこに恐れがあるということを現していると知ること。
The first corrective step in undoing the error is to know first that the conflict is an expression of fear.

どういうわけか自分は愛さないということを選んでしまったに違いない。そうでなければ恐れなど生じるはずがない、と自分に言い聞かせることだ。
Say to yourself that you must somehow have chosen not to love, or the fear could not have arisen.

そのあと、訂正するための全過程は、贖罪(≒自我の「分離」という間違った思い込みを聖霊によって取り消すこと、それを進める聖霊の計画)を療法として受け入れるというより大きな過程において、実際の歩みが続くだけだ。
Then the whole process of correction becomes nothing more than a series of pragmatic steps in the larger process of accepting the Atonement as the remedy.

こうした歩みは次のように要約できる。
These steps may be summarized in this way:


まず、恐れていると知ること。
Know first that this is fear.

恐れは愛が欠けているとき生じる。
Fear arises from lack of love.

愛が欠けているとき、そのただ一つの療法は(神からの)完全な愛(を自分のものとして受けいれること)。
The only remedy for lack of love is perfect love.

完全な愛こそ贖罪(≒自我の「分離」という間違った思い込みを聖霊によって取り消すこと、それを進める聖霊の計画)である。
Perfect love is the Atonement.




私が強調しておいたように、奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)あるいは贖罪の現れというものは、常に尊敬に値する者から尊敬に値する者への敬意のしるしである。
I have emphasized that the miracle, or the expression of Atonement, is always a sign of respect from the worthy to the worthy.

この真価を再認することは贖罪によって再び立証される。
The recognition of this worth is re-established by the Atonement.

では、あなたが恐れを抱いているときには、自分で自分を贖罪が必要な立場においてしまったことは明らかだ。
It is obvious, then, that when you are afraid, you have placed yourself in a position where you need Atonement.

愛を伴わないことをしでかしたのは、愛を持たずに選んだからだといえる。
You have done something loveless, having chosen without love.

まさしくこのような事態のためにこそ贖罪(≒自我の「分離」という間違った思い込みを聖霊によって取り消すこと、それを進める聖霊の計画)が提供された。
This is precisely the situation for which the Atonement was offered.

その療法を必要としたので贖罪が設けられたのである。
The need for the remedy inspired its establishment.

ただ療法が必要だと認めるだけでは、恐れを抱き続けるだろう。
As long as you recognize only the need for the remedy, you will remain fearful.

しかしながら、その療法を受け入れしだい、それまでの恐れを全く感じなくなっている。
However, as soon as you accept the remedy, you have abolished the fear.

こうして真の癒しが起こるのである。
This is how true healing occurs.




だれでも皆恐れを経験する。
Everyone experiences fear.

けれども、なぜ恐れが起こるのかを悟るには、ほんのすこし正しい考え方をするだけでいい。
Yet it would take very little right thinking to realize why fear occurs.

心がもっている本当の力の価値を認める者はほとんどいないし、そうした力をいつも十分に自覚しつづける者は一人もいない。
Few appreciate the real power of the mind, and no one remains fully aware of it all the time.

しかし、もしあなたが恐れから免れたいと希望するなら、悟るべきことがいくらかあるし、それも十二分に悟らなければならない。
However, if you hope to spare yourself from fear there are some things you must realize, and realize fully.

心というものはきわめて強力であり、決してその創造力を失うことはない。
The mind is very powerful, and never loses its creative force.

決して眠りにつくこともない。
It never sleeps.

刻一刻と創造しつづける。
Every instant it is creating.

思考と信念とが合併して、文字どおり山をも動かすことができる力にまで高まるとは認め難いことである。
It is hard to recognize that thought and belief combine into a power surge that can literally move mountains.

一見して、自分自身にそのような力があると信じるのは傲慢なように見えるが、これがそれを信じない本当の理由ではない。
It appears at first glance that to believe such power about yourself is arrogant, but that is not the real reason you do not believe it.

あなたは、実際それほどの思考力に恐れを抱いているので、自分の思考力は本当の影響力など発揮できないと信じたがるのである。
You prefer to believe that your thoughts cannot exert real influence because you are actually afraid of them.

こう信じれば、罪責感は軽くなって気づかないほどになるかもしれないが、それは心を無力だと認めるという犠牲をはらっている。
This may allay awareness of the guilt, but at the cost of perceiving the mind as impotent.

もし、自分が考えることには効力がないと信じたら、恐れを抱くのをやめるかもしれないが、そんな考えを尊重することはほとんどなさそうだ。
If you believe that what you think is ineffectual you may cease to be afraid of it, but you are hardly likely to respect it.

無為な思考など全くない。
There are no idle thoughts.

考えることはすべて、なんらかのかたちで出てくるのである。
All thinking produces form at some level.