2014年1月13日月曜日

2-7 原因と結果 Cause and Effect

あなたは恐れについてまだ不平を言っているが、それでもしつこく自分を恐がらせている。
You may still complain about fear, but you nevertheless persist in making yourself fearful.

すでに指摘しておいたが、自分を恐れから解放してほしいと、私に求めることはできない。
I have already indicated that you cannot ask me to release you from fear.

私には『恐れなど(無意識の罪悪感の投影という幻想から目覚めたら)存在しない』と分かっているが、あなたはそれが分かっていない。
I know it does not exist, but you do not.

もし私があなたの思考とその結果として起こることの間に介入したら、原因と結果という基本的法則を勝手に変更することになるし、この法則はもっとも根本的なものだともいっておく。
If I intervened between your thoughts and their results, I would be tampering with a basic law of cause and effect; the most fundamental law there is.

もし私があなた自身の考える力を見くびったら、実際にはあなたを助けてはいないことになる。
I would hardly help you if I depreciated the power of your own thinking.

この奇跡のコースの教えが目指すことに、真っ向から反対することにもなってしまう。
This would be in direct opposition to the purpose of this course.

あなたが「自分の思考を十分に注意して警戒していない」と気づかせてあげるほうが、もっと役立つ。
It is much more helpful to remind you that you do not guard your thoughts carefully enough.

この時点では、これができるようにするのに奇跡を要すると感じるかも知れないが、確かにそれは本当である。
You may feel that at this point it would take a miracle to enable you to do this, which is perfectly true.

あなたは奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)を行う気持ちで考えることに慣れていないが、そういう風に考えるように訓練を受けることはできる。
You are not used to miracle-minded thinking, but you can be trained to think that way.

奇跡を行う者はみんな、そうした訓練を必要とする。
All miracle workers need that kind of training.




あなたの心を警戒せずにそのままにさせておくわけにはいかない、そうしないと私を手助けできなくなってしまう。
I cannot let you leave your mind unguarded, or you will not be able to help me.

奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)を行うにつけ、(無意識の罪悪感の投影により)誤って創造するのを避けるためには、思考力が何をなし得るかを十分に悟る必要がある。
Miracle working entails a full realization of the power of thought in order to avoid miscreation.

さもないと、心そのものを正すのに奇跡が必要となり、それでは奇跡で時間を縮めようとしているというのに、そうすることを阻んで堂々廻りのような過程となる。
Otherwise a miracle will be necessary to set the mind itself straight, a circular process that would not foster the time collapse for which the miracle was intended.

奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)を行う者は、奇跡が起こるのに必要な条件である「真の原因と結果のつながり」を心して、そのことを重視しなければならない。
The miracle worker must have genuine respect for true cause and effect as a necessary condition for the miracle to occur.




奇跡と恐れは両方とも思考からくる。
Both miracles and fear come from thoughts.

もしあなたが、そのなかの一つを自由に選べなければ、もう一つを自由に選べもしないだろう。
If you are not free to choose one, you would also not be free to choose the other.

『奇跡を選べば恐れを拒絶したことになる』、たとえそれが一時的なことにすぎないとしても。
By choosing the miracle you have rejected fear, if only temporarily.

あなたはみんなを怖がり、その上ありとあらゆるものを怖がりつづけてきた。
You have been fearful of everyone and everything.

神に恐れを抱き、私や自分自身にも恐れを抱いている。
You are afraid of God, of me and of yourself.

われわれを誤って知覚したり誤って創造したうえで、自分の(自我の見方やパターンに基づいて)作ったものを信じている。
You have misperceived or miscreated Us, and believe in what you have made.

もし自分自身の思考を恐がっていなければ、こんなことをしたりしなかっただろう。
You would not have done this if you were not afraid of your own thoughts.

恐れている者は、創造を誤って知覚しているので、どうしても誤って創造してしまう。
The fearful must miscreate, because they misperceive creation.

誤って創造すれば自分が苦しい思いをする。
When you miscreate you are in pain.

原因と結果の原理というものがここで本当にあらわれている。ただし(それは)一時的なことではあるが。
The cause and effect principle now becomes a real expediter, though only temporarily.

実際のところ、「原因」とは神のことを適切にいいあらわす用語であり、神の「結果」とは神の子のことである。
Actually, "Cause" is a term properly belonging to God, and his "effect" is his son.

これには原因と結果という一組の関係を必然的にともなうのでありそれはあなたが(無意識の罪悪感から投影する)誤った創造に取り入れるのとはまったく違うものとなる。
This entails a set of Cause and Effect relationships totally different from those you introduce into miscreation.

では、この世において根本的に矛盾しているのは、創造と誤った創造とのあいだのこと。
The fundamental conflict in this world, then, is between creation and miscreation.

恐れというものはみな誤った創造に内在し、(神からの)愛はすべて創造のうちに内在する。
All fear is implicit in the second, and all love in the first.

したがってそうした矛盾は、(神からの)愛と恐れ(=自我に基づく見方)とのあいだにあるものといえる。
The conflict is therefore one between love and fear.




すでに述べたように、あなたが恐れを抑制することなどできないと信じるのは自分で恐れを作ったからだが、その上そう信じること自体が恐れを抑えきれなくなるように思わせるのである。
It has already been said that you believe you cannot control fear because you yourself made it, and your belief in it seems to render it out of your control.

しかも恐れに打ち勝とうと試みることで、なんとか間違いを解消しようとしても、それは役に立たない。
Yet any attempt to resolve the error through attempting the mastery of fear is useless.

実際に、恐れに打ち勝つ必要があると決めてかかること自体が、恐れのもつ力を明かに示している。
In fact, it asserts the power of fear by the very assumption that it need be mastered.

真の解決法は、すべて(神からの)愛(を受けいれること)によって打ち勝つことにもとづく。
The true resolution rests entirely on mastery through love.

しかしながら、その間に葛藤を感じることは免れないだろう。あなたは自分を(単なる無意識の罪悪感の投影という)存在しないものの力を(あたかもそれこそが自分が目にしている現実だと)信じる立場においてしまったのだから。
In the interim, however, the sense of conflict is inevitable, since you have placed yourself in a position where you believe in the power of what does not exist.




実存しないものとあらゆるものとが共存することはあり得ない。
Nothing and everything cannot coexist.

一方を信じると、ほかのを否定することになる。
To believe in one is to deny the other.

恐れ(=自我に基づく見方が作り出す幻想)は全く実存しないものであり、(神からの)愛があらゆるものである。
Fear is really nothing and love is everything.

光が暗闇に入ると、その時点で暗闇ではなくなる。
Whenever light enters darkness, the darkness is abolished.

あなたが信ずるものはあなたにとっては真実。
What you believe is true for you.

この意味で、分離は起こったことであり、それを否定するのは単に適切とはいえないやり方で否認しているにすぎない。
In this sense the separation has occurred, and to deny it is merely to use denial inappropriately.

しかしながら、(無意識の罪悪感から投影されたものをあたかも現実だと錯覚する)間違いに心を集中するのは、さらに間違いを重ねることになるだけだ。
However, to concentrate on error is only a further error.

訂正する順序の第一歩は、問題があるということを一時的に認めることだが、それはただ即座に正す必要があると指摘するためである。
The initial corrective procedure is to recognize temporarily that there is a problem, but only as an indication that immediate correction is needed.

これをすることが心を、手間取ることなく贖罪(≒自我の「分離」という間違った思い込みを聖霊によって取り消すこと、それを進める聖霊の計画)を受け入れられる状態にする。
This establishes a state of mind in which the Atonement can be accepted without delay.

しかしながら、究極的にあらゆるものと実存しないものとのあいだでは、いかなる妥協も不可能だということを強調しておく。
It should be emphasized, however, that ultimately no compromise is possible between everything and nothing.

時間は本質的に「手だて」であり、それによってここで述べた観点からすべて妥協することを断念できる。
Time is essentially a device by which all compromise in this respect can be given up.

それが完全になくなるまでの過程が、少しずつしか進まないように思えるのは、時間そのものが存在しない間隔(時間枠)などを含むからである。
It only seems to be abolished by degrees, because time itself involves intervals that do not exist.

誤った創造が訂正するための手だてとしてこれを必要にさせた。
Miscreation made this necessary as a corrective device.

「神はひとり子をお与えになるほど、この世を愛された、それは神を信じる人々がみな亡びることなく、永遠の命をうけるためである」という言い方は、この文脈のなかで意義をもたせるには、一つだけわずかな訂正を必要とする。「神はこの世を自分のひとり子にお与えになった」、と 。
The statement "For God so loved the world that he gave his only begotten son, that whosoever believeth in him should not perish but have everlasting life" needs only one slight correction to be meaningful in this context; "He gave it to his only begotten son."




神にはただひとりの子があるということを、特に心に留めるべきである。
It should especially be noted that God has only one son.

もし、神が創造したものはすべて神の子であるなら、一人ひとりが子としての身分全体にとって絶対に必要な部分であるにちがいない。
If all his creations are his sons, every one must be an integral part of the whole sonship.

子としての身分が一つとなったすがたは、数ある部分を合わせた和を超越したもの。
The sonship in its oneness transcends the sum of its parts.

しかし、数ある部分のどれかが欠けている限りこのことが不明瞭となる。
However, this is obscured as long as any of its parts is missing.

だから子としての身分に属する部分がみな元に戻るまで、究極的には葛藤が解消されることはない。
That is why the conflict cannot ultimately be resolved until all the parts of the sonship have returned.

ただみんなが戻ったあとでこそ、本当に完全であるすがたというものの意味を理解できる。
Only then can the meaning of wholeness in the true sense be understood.

子としての身分に属しながら、もしそれを選ぶなら、だれでも間違いを信じたり不完全なものを信じたりできる。
Any part of the sonship can believe in error or incompleteness if he so chooses.

しかし、もしそんなことをすれば、実存しない状態が存在すると信じることになる。
However, if he does so, he is believing in the existence of nothingness.

こうした間違いを訂正するのが贖罪(≒自我の「分離」という間違った思い込みを聖霊によって取り消すこと、それを進める聖霊の計画)である。
The correction of this error is the Atonement.




私はすでに、「準備ができている」とはどうゆうことか、簡単に言ったことがあるけれども、それにいくつかの要点を付け加えれば役に立つかもしれない。
I have already briefly spoken about readiness, but some additional points might be helpful here.

「準備ができている」ことは、なにかを成し遂げる為に、あらかじめ必要なことにすぎない。
Readiness is only the prerequisite for accomplishment.

この二つを混同してはならない。
The two should not be confused.

準備ができしだい、しようとすることを成し遂げたいと望む気持ちをある程度もつのが普通だが、それは必ずしもそれだけをしたいという意味ではない。
As soon as a state of readiness occurs, there is usually some degree of desire to accomplish, but it is by no means necessarily undivided.

そうした状態は心を変えられる可能性があるという意味を含んでいるにすぎないのである。
The state does not imply more than a potential for a change of mind.

何をするにせよ、それを習熟し自分のものだといえるまでは、十分に自信を持てるものではない。
Confidence cannot develop fully until mastery has been accomplished.

すでに、恐れに打ち勝つなどという根本的なまちがいを正す試みはしたし、本当に打ち勝つ方法とはただ一つ、(神からの)愛(を受けいれること)によってであるということを強調しておいた。
We have already attempted to correct the fundamental error that fear can be mastered, and have emphasized that the only real mastery is through love.

準備ができたとは自信をえるための最初の段階にすぎない。
Readiness is only the beginning of confidence.

こういうと、準備ができたときから打ち勝つまでには、途方もなく長い時間が必要だとほのめかしているように思うかもしれない。しかしここで(その手だてのために)時間と空間をいざなうのは私だということ思い出してほしい。
You may think this implies that an enormous amount of time is necessary between readiness and mastery, but let me remind you that time and space are under my control.