2014年1月28日火曜日

3-3 知覚対知識 Perception versus Knowledge

今まで知覚について強調してきたが、まだ知識について述べたことはほとんどない。
We have been emphasizing perception, and have said very little about knowledge as yet.

そのわけは、何かをわかるようになるには、まず知覚についての考えや疑念を正さなければならないからである
This is because perception must be straightened out before you can know anything.

わかっているとは確信があるということ。
To know is to be certain.

半信半疑であるなら、わかっていないという意味になる。
Uncertainty means that you do not know.

叡智は力であるというのはそれが確かだからであり、確実なものは強い。
Knowledge is power because it is certain, and certainty is strength.

知覚することは一時的なことだ。
Perception is temporary.

空間と時間を信じることにともなうものとして、その知覚することは恐れか愛のどちらかになる。
As an attribute of the belief in space and time, it is subject either to fear or to love.

誤った知覚は恐れを生じ、真の知覚は愛をはぐくむが、知覚はみな変化するので、そのどちらも確実性をともなうものではない。
Misperceptions produce fear and true perceptions foster love, but neither brings certainty because all perception varies.

だからそれは叡智ではないのだ。
That is why it is not knowledge.

真の知覚は知識への基礎となることではあるが、わかるということは真実を肯定することであり、「知覚をすべて越えたもの」である。
True perception is the basis for knowledge, but knowing is the affirmation of truth and beyond all perceptions.





あなたの困難はどれもみな、あなたには自分自身もきょうだいも神も見分けが付かないという事実に由来する。
All your difficulties stem from the fact that you do not recognize yourself, your brother or God.

見分けがつくとは「もう一度みてわかる」ということであり、「前にそれを知っていた」という意味を含んでいる。
To recognize means to "know again," implying that you knew before.

知覚することは必然的に解釈を要するので、あなたには色々な見方ができる。そうすると知覚とは完全なものでもなければ、首尾一貫したものでもないという意味になる。
You can see in many ways because perception involves interpretation, and this means that it is not whole or consistent.

奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)は一つの知覚の仕方であって叡智ではない。
The miracle, being a way of perceiving, is not knowledge.

ある疑問にたいする正しい答えではあるが、それがわかっていれば質問などしないだろう。
It is the right answer to a question, but you do not question when you know.

いろいろな錯覚に先ず疑問をもちはじめることが、そんな錯覚をもとどおりにするための第一歩。
Questioning illusions is the first step in undoing them.

奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)または正しい答えがその訂正をおこなう。
The miracle, or the right answer, corrects them.

知覚は変わるものだから、それが時間に依存しているのは明らかである。
Since perceptions change, their dependence on time is obvious.

機会あるごとにあなたがどのように知覚するかによって、何をするかが決まるし、行動は必ず時間のうちで起こる。
How you perceive at any given time determines what you do, and actions must occur in time.

叡智は時間を超越している。確実であるものには疑問に思えることなどありえないのだから。
Knowledge is timeless, because certainty is not questionable.

あなたが質問するのをやめたとき、分かるようになる。
You know when you have ceased to ask questions.




疑問を抱いている心というものは、それ自体時間のうちにあると知覚するのであり、したがって「未来に答がある」として、それを待ち望む。
The questioning mind perceives itself in time, and therefore looks for future answers.

閉ざされた心というものは「未来も現在と同じようになる」と信じている。
The closed mind believes the future and the present will be the same.

こうすれば表面的には安定した状態を確立できるし、そうしたことは、「未来は現在よりもなお悪くなるだろう」と心の底で恐れていることを和らげようとしてよく試みられることだ。
This establishes a seemingly stable state that is usually an attempt to counteract an underlying fear that the future will be worse than the present.

こうした恐れが質問しようとする気持ちをみな抑えてしまうのである。
This fear inhibits the tendency to question at all.





真の洞察力でみるものは(魂本来の)スピリット的な見方で自然に知覚するものではあるが、それは事実であるよりもむしろまだ訂正されたことにすぎない。
True vision is the natural perception of spiritual sight, but it is still a correction rather than a fact.

(魂本来の)スピリットとしての見方は象徴的なもの、したがって知るための手だてではない。
Spiritual sight is symbolic, and therefore not a device for knowing.

しかしながらこの(魂本来の)スピリット的な見方は正しく知覚するための手段であって、奇跡に適した領域にはいる。
It is, however, a means of right perception, which brings it into the proper domain of the miracle.

「洞察力でみる神」は啓示というよりもむしろ奇跡になる。
A "vision of God" would be a miracle rather than a revelation.

そもそも知覚を必要とするという事実が、そうした経験は叡智の領分にはぞくさないものとする。
The fact that perception is involved at all removes the experience from the realm of knowledge.

それで洞察力によるものはいかに神聖であろうと、長続きしないのである。
That is why visions, however holy, do not last.




聖書には「自分自身を知るように」、すなわち「確信を持つように」と書かれている。
The Bible tells you to know yourself, or to be certain.

確実であるものはかならず神にぞくする。
Certainty is always of God.

あなたがだれかを愛するとき、その人をあるがままに知覚したのであり、これでその人を知ることができるようになる。
When you love someone you perceive him as he is, and this makes it possible for you to know him.

すなわち、まずその人を本来のすがたそのままに知覚するまで、その人を知ることはできないのである。
Until you first perceive him as he is you cannot know him.

その人について質問しつづけているうちは、あなたは神を知らないということをはっきりと示している。
While you ask questions about him you are clearly implying that you do not know God.

確実であるものは行動することを要求しない。
Certainty does not require action.

あなたが自分は知識に基づいて行動していると言うときは、実のところあなたは叡智と知覚とを混同している。
When you say you are acting on the basis of knowledge, you are really confusing knowledge with perception.

叡智が供給する力は創造的に考えるためのものであって、正しく行うためではない。
Knowledge provides the strength for creative thinking, but not for right doing.

知覚と奇跡(≒赦しによって単なる自我の投影を現実と錯覚していたのを取り消し、魂本来の見方で『本当の現実を見る』ことに移行すること)と行ないとには深い関連がある。
Perception, miracles and doing are closely related.

叡智は啓示の結果であり、ただ思いを誘発する。
Knowledge is the result of revelation and induces only thought.

知覚することはその最も(魂本来の)スピリット化された形でさえ、からだを必要とする。
Even in its most spiritualized form perception involves the body.

知識は内なる祭壇ともいうべきところからくるのだし、それは確実なので時間を超越している。
Knowledge comes from the altar within and is timeless because it is certain.

真理を知覚するのと、その真理を知ることとは同じではないのである。
To perceive the truth is not the same as to know it.




神が自身の祭壇ともゆうべきものと、じかに意思の疎通をなさることが可能となるには正しい知覚が必要だし、そうした祭壇は神が子たちのうちに確立したものである。
Right perception is necessary before God can communicate directly to His altars, which He established in His Sons.

そこでこそ神は自身の確実性を伝えることができるし、質問なしに神の叡智が平安をもたらすのは確か。
There He can communicate His certainty, and His knowledge will bring peace without question.

神は子たちにとって見知らぬ存在ではないし、子たちは互いに見も知らぬ仲ではない。
God is not a stranger to His Sons, and His Sons are not strangers to each other.

叡智は知覚と時間のどちらよりも先にあったのだし、究極的にはその二つに取って変わるだろう。
Knowledge preceded both perception and time, and will ultimately replace them.

これが「アルファとオメガ、初めと終りである」と「アブラハムが存在する以前に、私は存在している」と、聖書でいう本当の意味である。
That is the real meaning of "Alpha and Omega, the beginning and the end," and "Before Abraham was I am. "

知覚することは安定させることができるし、安定させなければならないことだが、叡智はすでに安定している。
Perception can and must be stabilized, but knowledge is stable.

「神を恐れ神の戒律に従うように」と言われているのは「神を知り、神の確実性を受け入れるように」となる 。
"Fear God and keep His commandments" becomes "Know God and accept His certainty. "




もしあなたがほかの人の間違いを攻撃したりすれば、自分自身を傷つけることになってしまう。
If you attack error in another, you will hurt yourself.

自分のきょうだいを責めている(=攻撃している)ときには、その人を知ることなどできない。
You cannot know your brother when you attack him.

責める(=攻撃する)ということはいつも見知らぬ人にたいして加える。
Attack is always made upon a stranger.

誤って知覚しておいてその人を見知らぬ人とするから、知ることもできないのである。
You are making him a stranger by misperceiving him, and so you cannot know him.

自分で見知らぬ人としてしまったからこそ、その人にたいして恐れを抱いてしまう。
It is because you have made him a stranger that you are afraid of him.

正しく知覚しさえすればその人を知ることができる。
Perceive him correctly so that you can know him.

神が創造したもののなかには見知らぬ者などいないのである。
There are no strangers in God's creation.

神が創造したように、あなたも創造すれば、出来上がるのはただあなたの知っているものだけであり、したがってそれを自分のものとして受け入れもする。
To create as He created you can create only what you know, and therefore accept as yours.

神は自分の子供たちを、完全な確信をもって知っている。
God knows His children with perfect certainty.

神はよく知ったうえで創造した。
He created them by knowing them.

だから自分の子供たちを完全に見分けられる。
He recognizes them perfectly.

子供たちがお互いに見分けられないときは、神を見分けることもないのである。
When they do not recognize each other, they do not recognize Him.